株式会社コープクリーン

セフターの発売から55年 今までもこれからも。ずっと大切にしている3つのこと。

生協の理念である「安全・安心」で、
「環境にも配慮した」洗剤を
企画・開発し、
全国の生協を通じて
組合員の「ふだんのくらしを支えること」を
大切にしています

たしかな洗浄力の商品をお求めやすい価格で

蛍光剤や着色料は使わずに、「たしかな洗浄力」を実現。時短・節水・節電にも配慮した、使いやすく、家計にやさしい製品づくりを目指しています。

時代に即した環境への配慮を忘れません

日々の洗たくや、洗剤をつくる過程での地球環境への負荷を極力減らすように。生活排水の問題、CO2排出量の削減、持続可能な原料調達などに真摯に向き合いながら、原料や製造方法の選定を行い、商品化しています。

日々寄せられる組合員の声に応えます

さまざまな家族のかたち、時代とともに変化するライフスタイル。日々寄せられる組合員の声に耳を傾け、その多様なニーズや願いに応える商品改善を積み重ねながらコープの洗剤は進化を続けています。

セフターのはじまり
1969年、コープセフター誕生!

安全・安心な洗剤を その願いに応えて、「コープセフター」が誕生

「コープセフター」の誕生は、
水環境への配慮と安全性を重視した、
コープ洗剤の取り組みが
本格的に始まったことを意味しています。

1960年代は全国で河川の汚染が進み、洗剤による水環境への影響が問題となっていました。コープはこの課題に取り組み、当時多くの洗剤に使用されていた界面活性剤ABS(アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)より生分解性のよい、LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)を使用した「コープソフト」を1966年に発売しました。さらに商品開発を続けた1969年、より生分解性が高い、高級アルコール系界面活性剤を利用して開発した洗剤が「コープセフター」でした。

▶参考:界面活性剤のことを知ろう

セフターのこだわり セフターの主洗浄成分はパーム・ヤシ生まれ

セフターシリーズの、粉末洗剤と液体洗剤には、
それぞれの特性にあった主洗浄成分を採用しています。
そのため、パーム・ヤシ由来成分の割合には、違いがあります。

セフターは、洗浄力の向上はもちろん、より環境に配慮した洗剤であることを目指して改良が重ねられています。1983年には資源問題に対する声に応え、洗浄成分の主原料を枯渇資源である石油から再生産可能な植物原料に切り替えました。(その後、供給量と価格が安定しているパーム油由来原料を採用)

セフターは蛍光剤無配合・無着色
蛍光剤無配合・無着色には理由があります

多くの市販洗剤に配合されている「蛍光剤」は、染料の一種と考えるとわかりやすいでしょう。
「蛍光剤」は、紫外線を吸収して青白い光を発することで、人間の目には衣類が輝くように白く見えますが、洗浄力には関係がない成分です。
また、着色料が加えられたカラフルな色の液体洗剤や、粉を着色した粉末洗剤がありますが、見た目は美しいものの、着色料を加えることで洗浄力が高まるわけではありません。
コープの洗剤は、どれも蛍光剤無配合、そして無着色。洗浄力に関係のない余計な成分は加えていません。

セフター進化の歴史
セフター進化の歴史
セフター商品紹介
セフター商品紹介
セフター 環境へのとりくみ
持続可能なパーム油の生産を支援しています。

インドネシア西カリマンタン州の小規模パーム農園に対し、持続的なパーム油の生産を支援することで、労働環境の改善や、保護価値の高い森林を守る、WWFジャパンのプロジェクトへの寄付キャンペーンです。

※コープの洗剤環境寄付キャンペーンの内容は、
こちらのサイトをご覧ください。

コープの洗剤 環境寄付キャンペーン 2024年5月21日~2025年5月20日